Excelでよく使う代表的なショートカットキーを機能別に整理しています。
「あれ?日付を入力するショートカットキーって何だったっけ??」という風に、パッと思い出せないときに参照してください。

おじたか
このページをブックマークしておけばショートカットキーを覚えなくてすみますよ
注意事項
この記事ではExcel2019を使ってショートカットキーを確認しています。
バージョンによってキーの組み合わせが異なる(つまり、使えない)かもしれませんが、その点はご了承ください。
とはいえ、そんなに大きく変わるものではないので、ほぼそのまま使えるはずです。
キーの押し方と記号の意味
この記事では、各機能のショートカットキーを、+キーと→キーの記号で表現しています。
ショートカットキーは、複数のキーを同時に押す場合と順番に押す場合があります。
同時に押す場合は、先に押したキーを押しっぱなしにしながら次のキーを押すという操作です。
一方、順番に押す場合は、先にキーを押したら放して次のキーを押します。
キーの押し方と記号の意味
- 同時に押す(+を使って表す)
例)Ctrl + Z:Ctrlキーを押しながら、Zキーを押す(Ctrlキーは押しっぱなし) - 順番に押す(→を使って表す)
例)Alt → I → C:①Altキーを押す(押した後は放してもよい)、②Iキーを押す、③Cキーを押す
エクセルショートカットキー機能別早見表
データ入力系
機能 | ショートカットキー |
---|---|
コピー | Ctrl + C |
カット | Ctrl + X |
貼り付け | Ctrl + V |
形式を選択して貼り付け | Alt → E → S Ctrl + Alt + V |
上のセルをコピーする | Ctrl + D |
左のセルをコピーする | Ctrl + R |
今日の日付を入力する | Ctrl + ; |
現在時刻を入力する | Ctrl + : |
連続データを入力する | Alt → E → I → S |
セルの編集系
機能 | ショートカットキー |
---|---|
セルを編集モードにする | F2 |
セルの絶対参照⇔相対参照を切り替える ※セルが編集モードの時のみ有効 | F4 |
操作系
機能 | ショートカットキー |
---|---|
操作取り消し | Esc |
操作を1つ前に戻す | Ctrl + Z |
戻した操作を元に戻す | Ctrl + Y |
書式設定系
機能 | ショートカットキー |
---|---|
セルの書式設定ダイアログを表示する | Ctrl + 1 |
文字を左揃えにする | Alt → H → A → L |
文字を中央揃えにする | Alt → H → A → C |
文字を右揃えにする | Alt → H → A → R |
文字を折り返す | Alt → H → W |
直前の設定を繰り返す | F4 |
セル移動系
機能 | ショートカットキー |
---|---|
上のセルへ移動 | Shift + Enter |
下のセルへ移動 | Enter |
左のセルへ移動 | Shift + Tab |
右のセルへ移動 | Tab |
データの先頭行へジャンプ(※) | Ctrl + ↑ |
データの末尾行へジャンプ(※) | Ctrl + ↓ |
データの先頭列へジャンプ(※) | Ctrl + ← |
データの末尾列へジャンプ(※) | Ctrl + → |
※ データの先頭/末尾へジャンプルール
表操作系
機能 | ショートカットキー |
---|---|
行の挿入 | Alt → I → R |
列の挿入 | Alt → I → C |
罫線を引く(格子状) | Alt → H → B → A |
罫線を引く(外枠) | Alt → H → B → S |
罫線を消す | Alt → H → B → N |
オートフィルターを設定/解除する | Alt → A → T |
フィルター抽出を解除する ※フィルターでデータを抽出しているときのみ有効 | Alt → A → C |
シート操作系
機能 | ショートカットキー |
---|---|
シートを挿入する | Shift + F11 Alt → I → W |
シートを削除する | Alt → E → L |
左のシートへ移動 | Ctrl + PgUp |
右のシートへ移動 | Ctrl + PgDn |
ウインドウ枠の固定/解除 | Alt → W → F → F |
ウインドウ枠(先頭行の固定) | Alt → W → F → R |
ウインドウ枠(先頭列の固定) | Alt → W → F → C |
列全体を選択する | Ctrl + Space |
行全体を選択する ※文字入力が半角モードになっているときのみ有効 | Shift + Space |
表全体を選択する① | Ctrl + Shift + Space |
表全体を選択する② ※選択する表中の任意のセルがアクティブになっていること | Ctrl + A |
選択された行または列を削除する | Ctrl + ー |
列幅を自動調整する | Alt → H → O → I |
ページレイアウト系
機能 | ショートカットキー |
---|---|
「ページレイアウト」表示に切り替える | Alt → V → H |
印刷プレビューを表示する | Ctrl + P |
ファイル操作系
機能 | ショートカットキー |
---|---|
上書き保存 | Ctrl + S |
名前を付けて保存 | F12 |
ファイルを閉じる | Alt + F4 |
まとめ
「このページをブクマしておくから、このショートカットキーも載せといて!」というのがあれば教えてください。
今後も「あ。これも書いておこ」ってのが出てきたら追加しようと思います。
どんどんブラッシュアップして、このページ見ればOK!を目指したいと思います。

おじたか
このショートカットキーも載せといて!というのがあれば、ぜひコメント欄に残していってください!
コメント